BLOG
ブログ 東京店  2025.08.13

あっという間の梅雨明けと,猛暑‼【北村】

毎日,毎日,猛暑日続き。

出張リラクゼーション一休東京店のブログをご覧の皆さま、こんにちは!
一休セラピスト、北村です(^^)

本当に毎日猛暑が続き皆様体調は大丈夫ですか?

今年は梅雨らしい日が1日もなく感じ、暑いせいで大気の状態が不安定になるため、ゲリラ豪雨が何度か東京はあったり、台風影響の雨が一度あった以外は、梅雨の雨はなかったように感じます。

ただ、北関東では毎日のように大雨や、土砂崩れのニュースが流れていて、それも気温が高いため,大気の状態が不安定の大雨なので、本当に異常な気温ですね。

北海道で40度と言うニュースを見て日本で1番気温が高い場所が北海道と言う今までにない事がおこっていますね。

私が子供の頃は、夏はプールの授業や夏休みもプールがあったのですが、今は気温が高いとプールが中止になるそうです。

いま熱中症は子供お年寄りだけでなく、成人男性や女性もなってしまうので本当に気をつけないといけないですね。

しっかりと睡眠をとり、軽い運動、食事、そして水分補給をしっかり摂り熱中症対策をしましょう。

食べ物で体を中から冷やしてくれるものがいくつかあります。

1.きゅうり2.ゴーヤ3.スイカ4.しょうが、5.トマトなどなど

水分と塩分の補給、水分は飲み物だけでなくスイカやキウイ、オレンジなど水分を多く含む果物や、きゅうりやトマトなどの水分を多く含む野菜からも摂取できます。

塩分補給、汗で失われる塩分を補給するために、味噌汁,漬物、梅干しなどを食べると食事から塩分が摂取できます。

炭水化物は、エネルギー源となるため、しっかりとることで,体力を維持し、熱中症リスクを減らす事ができます。

ビタミンB1、豚肉やぬか漬けは、エネルギー代謝を促進し、疲労回復を助けます。

ぬか漬けは好みが分かれる食べ物かと思いますが、塩分補給、そして疲労回復にとても効果の高い食べ物なので、夏場は是非食事に取り入れてみて下さい。

またまた,火鍋(^^)
暑くても、辛いものは食べたくなりますね。

薬膳火鍋専門店 天香回味 銀座中央通り店
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−15 GINZA gCUBE9階

出張マッサージ一休東京店では、都内のホテル、ご自宅まで出張致します。
皆さまのご予約、お待ちしております。