BLOG
ブログ 東京店  2025.06.05

最近、昔の事を思い出す作業をしています( ˘ω˘ )【松浦】

5月は運動会シーズンらしいです!

皆様、こんにちは!こんばんは!
松浦(MATUURA)です(^^)/

5月の土日は、歩いているとあちらこちらの小学校や中学校で春の運動会が行われていました!
私の姪っ子も運動会があったらしく、頑張っている写真や動画をたくさん見せてもらいました(^^)
姪っ子の姿を見ながら、自分の昔の事を思い出していました(´ω`).。oO

運動会種目は、大玉転がし・持久走・玉入れ・マイムマイム・ソーラン節・騎馬戦・竹取合戦・綱引き・紅白対抗リレー等がありました!
近年は、学校によって騎馬戦や竹取合戦は危険だからとやらないみたいですね。
大怪我をしない為に放課後にチームで沢山練習をした記憶があります(^^;)

 

携帯は、PHS(ピッチ)が流行ってました!
私が携帯を持てるようになったのは中学生になってから。その時にはガラケーになってましたね。
最近ではスマホで動画を撮りますが、当時の運動会に来る保護者は皆、ビデオカメラを持っていました。

また、女の子同士で遊びに行くと、絶対にプリクラを撮っていました⭐とても流行っていました!
最近はあまり見かけませんが、近所のスーパーやデパートにもプリクラ台があるほどでした!(^-^;)
プリクラ帳を持っており、お店でお友達と切り分けていました。縦一列とバラバラと、仲良く均等に分けていました。最近のプリクラはすぐ携帯にデータが送れて、撮り終わった後の作業がラクになっていますね!加工も自然体に見えるくらい技術が高くなっていますね⭐
私が子供の時は目を大きくする機能しかなく、メガネザルのようになって、自分の顔が怖くなったのを覚えています(≧∀≦)

皆さんの昔はどんな時代だったでしょうか?
今の変化にもついて行きつつ、昔を振り返る面白さや愉しさがあります♪
たまには振り返ってみて下さい(^^)

一休【東京店】は都内のご自宅、ホテルに出張致します!
皆様のご利用を心よりお待ちしております(*´ω`*)♪