BLOG
出張マッサージ一休【東京店】のスタッフブログ
ブログ 東京店 2025.04.13
その疲れもしかして【深谷】
春バテかも
出張リラクゼーション一休【東京店】所属の深谷です!!
「春バテ」とは、春先に感じる だるさ・疲労感・頭痛・眠気・やる気が出ない などの不調のことです。夏の「夏バテ」はよく知られていますが、春にも似たような不調が起こることがあり、最近では「春バテ」と呼ばれるようになっています。
《春バテの主な原因 》
1. 寒暖差や気圧の変化→ 気温のアップダウンが激しく、自律神経が乱れやすい
2. 新生活・環境の変化によるストレス→ 緊張や不安が続くことで交感神経が優位になり、疲れが取れにくくなる
3. 花粉症による影響→ 鼻づまりやくしゃみが続き、体が常にストレスを感じている
4. 生活リズムの乱れ→ 日照時間の変化や気温差で睡眠の質が低下し、疲労が溜まりやすい
=自律神経の乱れが大きく影響…
《春バテ解消法 》ぬるめのお風呂でリラックス
* 38~40℃のお湯にゆっくり浸かると、体が温まり自律神経が整いやすくなり
朝日を浴びて生活リズムを整える
* 朝にしっかり光を浴びると、体内時計が整い、スッキリ目覚めやすくなる
リラクゼーションで自律神経を整える
* 頭・首・肩を解して血流を促進とリラックス
* 深い呼吸を意識して、副交感神経を優位にする
春は気温も環境も変化が大きく、心も体も疲れがち。自律神経を整えるケアを取り入れて、毎日を元気に過ごしましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。一休【東京店】は最短15分。お電話一本でご自宅や宿泊先のホテル等、東京都内何処でも出張致します!
皆様のご利用を心よりお待ち申し上ております♪