伊勢神宮にお参りに行きました!【松浦】
おかげ横丁で食べ歩きをしました(о´∀`о)
皆様、こんにちは!こんばんは!
松浦(MATUURA)です(^^)
年が明けてから3ヶ月が過ぎました。あっという間ですね。4月は「新入社員」「新学期」「新天地」等新しい事のスタートですが、その準備はお済みでしょうか?私も「新年度」のスタートに向けて心を改める為、伊勢神宮に行って来ました!敷地内の桜が都内と同じくらい綺麗に咲いていました(*^^*)
お参りも真剣にやりながら、現地の『おかげ横丁』では食べ歩きをして楽しみました‼٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ここからは、食レポです♬
❶赤福の「赤福ぜんざい」
全体的にバランスの取れたお餅と小豆。形は保ちながら食べると伸びるお餅に、甘さ控えめだけど塩昆布がある事でより食べ続けられるおしるこの絶妙なハーモニー。
住所:三重県伊勢市宇治今在家町7
❷お伊勢屋本舗の「松坂牛コロッケ」「松坂牛まん」「松坂牛串」
どれも美味しいけど…一番は松坂牛まん‼これは是非、コンビニでも売って欲しい!肉は上手く崩されているが蒟蒻入りで歯応えバツグン!(o^^o)コロッケは揚げたてを食べることが出来て、良いサクサク具合でした!
住所:三重県伊勢市宇治中之切町94-7
❸山村みるくがっこうの「串プリン」
柔らか過ぎず、硬過ぎず、丁度良い歯応えのプリン。カラメルの味もしっかり含まれていて、甘さと苦味のバランスが良かった!生クリームとチェリーのアクセントはプリンの味をより引き立たせてくれた!(*^^*)
住所:三重県伊勢市宇治今在家町字中賀集楽37-3
❹まる天の「磯あげ天」
タコは紅生姜がきいてて美味い!大きさ、弾力、歯応えがあって満腹感がすごい。少し顎が疲れました(´-ω-`)
住所:三重県伊勢市宇治中之切町10
とても良い息抜きが出来ました!!
一休【東京店】は都内のご自宅、ホテルに出張致します!皆様のご利用を心よりお待ちしております(*´ω`*)♪