BLOG
ブログ 東京店  2025.04.13

新年度のはじまり【青井】

緊張やストレスによる血行不良に

こんにちは、一休東京店の青井です。

ここ数日で桜が一気に満開になりました。

いよいよ4月がはじまり人事異動、進級・進学、新生活を迎えられた方も多いと思います。
自分自身の環境の変化だけでなく、人の入れ替わりなど、知らず知らず気疲れして心身に負荷かかっていませんか。
そんな時こそゆっくりお風呂に浸かってリフレッシュするのがおすすめです。
1日の終わりに少し幸せになれる私の愛用中のアイテムがこちら。

定番はおなじみドイツ生まれのKneippバスソルト。
季節限定の香りなど沢山の種類から選ぶのが楽しいです。
今のお気に入りはサンダルウッド。落ち着いた深い香りと青と紫の混ざり合う直前の色みがとてもよいです。

とにかく癒されたい!という時は
AYURAのメディテーションバスとナイトリートバス。どちらにしようか迷いつつ…
ナイトリートバスのベルガモットとスイートオレンジがなんとも幸せな気分にしてくれます。

最近ドラッグストアでみつけた
アメリカ発Dr Teal’s のエプソムソルト。
こちらは塩ではなく硫酸マグネシウムという
ミネラル成分で筋肉の疲れにもよさそう。透き通ったお湯がよい感じです。

お客様によくおすすめしているのがお風呂で足の指を伸ばすことと、第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎをほぐすこと。
自分自身、身体を洗うついでに摩るだけでも違うと信じています。

またバスタイムにしっかり深呼吸するのも自律神経を整えるのに良いそうです。
私は特に普段呼吸が浅く、深呼吸も意識しないと難しいのです。(健康診断で測定するとどうしても標準の長さがまで息が続かない…)
口から吐く息を長めに長めに…これでようやく
頭がスッキリしてきます。

お風呂の後は水分補給を忘れずに!
どうかよい眠りにつけますように。

リラクゼーションマッサージ一休は都内のご自宅、ホテルへお伺いいたします。
皆さまのご利用をお待ちしています。