冬の不調…もしかして【深谷】
冬うつ
『冬は寒くて苦手…』と感じる方も多いと思いますが、その不調もしかしたら幸せホルモンのセルトニンやドーパミンの低下や体内時計を調整するメラトニンが不足して起きる冬うつかも….。
冬はセロトニン分泌量が減ることがわかっています。日照時間が短くなると、体内時計をつかさどるメラトニン分泌のタイミングが遅れ、また脳内神経伝達物質のセロトニンやドーパミンなどモノアミンが減少し、抑うつを引き起こしやすい傾向になります。こうした変化に敏感な人ほど冬うつに陥りやすい特性があります。
冬うつの原因は、日照量不足であるといわれています。一般的なうつ病と異なるのは、過食・過眠といった症状があらわれやすいことです。
冬季うつ病の代表的な症状
○睡眠時間が長くなり、日中でも眠気が
○過食になり、とくに甘いものや炭水化物が欲しくなる
○気分が落ち込み、無気力となる。自己否定的に
○集中力が著しく低下し、日常の家事・仕事ができない
○人づきあいがおっくうになり、出不精になり活動量が低下する
日照量の不足により、必須アミノ酸のトリプトファンから生成される神経伝達物質「セロトニン」の合成速度が落ちると、セロトニン神経機能が低下し、冬うつ病を発症しやすくなります。トリプトファンを摂るように心がけましょう!!トリプトファンを効率よく吸収するには、糖分も必要とされるため、甘いものや炭水化物を多量に食べたくなる傾向がありますので、糖分の摂り過ぎには注意ですね。
トリプトファンを多く含む食物
バナナ
カボチャ
チーズ
豆乳 など
おすすめは朝に牛乳とバナナを一緒に摂ることです!!牛乳には100gあたり42mgのトリプトファンが含まれている。ビタミンB6を含むバナナとの組み合わせは、セロトニンアップにぴったりです!!
最後までお読み頂きありがとうございました。一休【東京店】では、皆様に安心してご利用頂く為に毎日のお体温チェック、消毒、タオルの交換、マスク着用、感染対策徹底しております。
最短15分。お電話一本でご自宅や宿泊先のホテル等、東京都内何処でも出張致します!
皆様のご利用を心よりお待ち申し上ております♪