友人のお店へ行って来ました【松澤】
渋谷にあるBook Lab tokyoへ行って来ました!
こんにちは!
出張マッサージ一休東京店の松沢です!
先日、友人がオーナー務める渋谷の「Book lab tokyo」へ行って来ました。

渋谷を歩くのは久々でしたが、意外にも人が少なかったです!Σ( ̄□ ̄;)

とても歩きやすかったので街並みを見て歩いていると、お店がどこにあるのかよくわからなくなってしまい、お仕事中の様子だった男性に場所を聞くと、とても親切に教えてくれました。
海外ではチップが発生するのが当たり前だそうですが、親切心で教えてくれるのが外国人にとっては不思議であり、日本のいいところだそうです。
外国で日本人と分かるとホテルや空港で特に親切にされるのは、こういった日本人の姿勢があってこそのことだとニュースになってましたよね。
途中で道を教えてくれたおかげで、友人のお店へ着くことができました( ・∇・)
私も初めて行ったのですが、とても素敵な場所でした!
今回、店内に他のお客様が沢山いらっしゃったので、看板だけパシャリ。

コンセプトは、書店とコーヒースタンドだそうで、店内にはゆっくりと本を楽しんだりお話を楽しむ方がいらっしゃいました。
書籍はもちろんですが、コーヒーやハーブティーの販売もしていました。
ソファー席もあって、本とコーヒーが好きな私はとても嬉しい環境に驚きです。
友人とは何気ないお話の時間を過ごせて、とても楽しい時間を過ごせました。
友人とは将来の話も少しできたのですが、お仕事を楽しみながら、頑張る姿に私も刺激を受けました!
書籍といえば、私は清水健一郎さんという方の「社会人として大切なことはすべてリッツ・カールトンで学んだ」という本を読んだことがあります。
本では、リッツ・カールトンホテルでの実体験を元にお仕事をすることの意義や楽しみ、感動が書いてあったのですが、一流ホテルは建物だけではなくそこで働くスタッフも一流なんだなと思いました。
私の友人もそうですが、そんな心がけやホスピタリティーを学ばなければいけないな・・・と思い返りました。
本のいいところは、何度読んでも、何かを学べることかもしれません。

東京都内で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [東京店]

大阪で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [大阪店]

神戸で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [神戸店]

西宮・尼崎で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [西宮店]

京都で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [京都店]

横浜で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [横浜店]

広島で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [広島店]

岡山で出張マッサージなら | リラクゼーション一休 [岡山店]



