BLOG
スタッフ日記 ブログ  2016.10.27

武道ですね(*’▽’*)(中村)

こんにちは!

中村はるかです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

さて、またまた突然ですが、興味深い話を伺いましたのでご紹介します♫

 

皆様は武道とは何かご存知でしょうか?

 

武道(ぶどう)は、広義には古武道を含むが、狭義には明治維新以降に古武道から発展したもので、人を殺傷・制圧する技術に、その技を磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、といった道の理念が加わったもの。古武道と明確に区別する場合、現代武道と呼ぶ。道の追求という点については、残心(残身、残芯)などの共通する心構え所作などから茶道や日本舞踊、芸道ともかかわりを持つ。

【by ウィキペディア先生】

 

今回は

そんな武道を強く感じさせる、茶道のせかいでは有名なお話です。

 

「畳の縁を踏まないのは、隙間に剃刀の刃が仕込まれていたら足を負傷するから。

足を負傷したら動けなくなり、捕縛される」

「ふすまを開けたら、中に頭をつっこまずにお辞儀をすること。

ふすまの陰に刺客が隠れていたら、頭をつっこんだ瞬間に首を落とされる」

「お点前さんは膝の上で手を重ねてはいけません。

毒物を隠せるからです。

茶碗をお出しする前に複数回清めるのも毒殺対策です。

ところで、柄杓は柄が丈夫にできているでしょう。

槍が襖を突き通してきたら反らせるようにです。

お客様が手元に扇子を置くのも同じ理由です」

 

 

IMG_8956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…なんじゃそらーー(*⁰▿⁰*)

 

まさに茶道イズ武道!!

 

かっこいい!

 

静のなかにも、動を考えさせられるお話でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+